できればずっと寝て暮らしたい

ちょっと小さく生まれてきた0歳の男の子と夫との3人暮らし。適当家族の日々の備忘録。

これが睡眠後退ってやつですか?今日は本当にずっと寝てたい

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

以前、豆大福がぐっすり寝るようになりました!とご報告したのですが

その後の状況を記録させてください。

 

結論から申し上げます。

 

まじで、寝ません!!!!!

 

正しくは、寝ていないわけではなく毎日同じタイミングで起こされる。

 

21時ごろにベッドにきて、そのまま調子が良ければすぐ寝てくれる豆大福。

そこから4時間ほど寝て、深夜1時ごろに大泣きで起こされます。

こ、これが俗にいう夜泣き、、、!?

 

月齢が低い頃から特に夜泣きと言えるものがなかった豆大福。

寝言泣きのような、寝ぼけながら泣くことはあったのですがしばらくしたらすぐに寝てくれていました。

 

ただ、今回は違う。

泣きの気持ちが違う!!!

 

必ず抱っこして立ち上がるまで泣き続ける。

 

 

あれ?おさまったかな、と思ってベッドに座ろうものなら許さない!

泣く!

 

それで10〜15分ほどあやしてタイミングを見計らいベッドに横たわらせて深夜1時の乱は終わり。

 

 

ここからしばらくはまた寝てくれるのですが朝方4〜5時ごろにもぞもぞ。

もぞもぞ。

もぞもぞ。

もぞもぞする一環で、私の体に頭突き。キック。痛い、、、

 

これは多分本人は寝ているのですが、あまりに攻撃力が高いので

どうしても私は起きてしまいます。

 

この朝4時の乱も15分ほど続くので私は攻撃を耐え忍びます。

 

 

 

え、、、

3時間毎に起きてない?

新生児と変わらんやん、、、、

 

 

むしろ新生児の時の方が寝てたのでは?

 

 

もしかして、運動が足りないのかな。

保育園から帰ってきたら、公園で遊ばせた方がいい?でも暑くない?

あ、部屋が暑いのかな、むしろエアコンが効きすぎてる?

体調が悪いのかな?寝苦しいのかな?

おむつがパンパンなの?

 

豆大福、、、何がして欲しいか教えてくれ、、、

君のためならなんでもするよ。

そして母を寝かせてくれ、、、

 

 

寝不足が続いているだいふく。

今日は本当ずっと寝てたい。

でも、月曜日なのでそうはいかない、、、

 

なんなら、豆大福の鼻水が出ているので(これが原因?)

保育園後に耳鼻科に連れて行くというミッションもあり。

 

 

今日は絶対豆大福と一緒に寝落ちしてやるんだから!!

 

 

今回はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

第一次豆大福アデノショック【1歳児初めての高熱③】

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

昨日の続きです。

 

発熱外来から帰宅しても相変わらずぐったりの豆大福。

熱が下がることはなく、食欲もなさそうで本当に可哀想でした。

食べたものはゼリーと経口補水液

 

病院から帰った頃から目ヤニが出るようになりました。

また、その日の夜は鼻が詰まって息もしづらそうで何度も食べたものを吐いてしまいました。

 

火曜日

翌日はウルちゃんママが助っ人に来てくれて、だいふくはお仕事。

熱はピークからは下がって37度後半から38度台になっていました。

食欲もできたのか、うどんなどの喉越しがいいものは食べられるように。

扁桃腺が腫れていて固形物が食べづらくお粥などを嫌がった)

 

ただ、鼻詰まりのピークで夜は全く眠れない豆大福。

彼は指しゃぶりもしているので、鼻が詰まると全く息ができなくなります。

その上、うまく呼吸ができず食べたうどんをリバース。ぎゃー!

 

シーツが足りなくて、ひたすらタオルで補う。

タオルもそろそろ足りん。

 

水曜日

熱もすっかり下がりました!目ヤニも気にならない程度に。

そして、豆大福も数日前には考えられないくらいいつもの調子に戻りつつありました。

ただ、やっぱり鼻詰まりがひどい。

と言うことで、初めて耳鼻科に連れていきました。

先生に見てもらったら、副鼻腔炎になっているとのこと。

(アデノから派生して鼻にくることもあるそう。あと多分豆大福は鼻が弱い)

 

先生が機械でひたすら鼻水?膿?を吸い取ってくれました。

泣き叫ぶ豆大福。

怯まずひたすら角度を変えて吸い続けてくれる先生。

必死に抑えるだいふく。

諦めず泣く豆大福。

それでも先生は負けない!!

 

5分くらい吸い続けていただき、豆大福もスッキリしたようでした。

 

自宅で電動鼻吸い機で鼻水を吸ってあげることもあるのですが

これからは先生を見習おうと思いました。

諦めない!強い心で!吸い続ける!!!

 

その日はだいふくも仕事を休んだので、二人で午後からは昼寝をしてまったりと過ごしました。

 

木曜日

鼻水以外はいつも通りの豆大福。

午前中はウルちゃんママが助けに来てくれて、ご機嫌に遊んでいました。

むしろ元気すぎて、テレビ台の引き出しを開けまくって大変だった。

その上引き出しの物を全部出して、引き出しに入る始末。

 

午後から、薬も無くなりそうなので再度発熱外来でお世話になった病院で診てもらい

登園許可をいただきました。

 

アデノは症状がなくなってから(熱など)2日間は登園禁止ということで、

豆大福の場合、水曜日・木曜日をとても元気に過ごしたので

問題ないという判断でした。

 

あと1日は自宅療養を覚悟していたので、安心しました。

翌日は元気に保育園に行った豆大福でした。

(ただ今でも時々目ヤニが出る。アデノの目ヤニは出なくなるのに2週間くらいかかるらしい)

 

 

これで長かかった第一次アデノショックが終わりました。

初めての高熱にオロオロするしかない親二人。

これからたくさん病気をもらってくるんだろうな、、、

もう少し両親のオペレーションなどをしっかりしないといけないなと感じました。

 

次の機会に備える!!!(アデノは毎年あると聞いたので、、、)

オロオロしないで済むように、頑張る!

 

拙い文を最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

第一次豆大福アデノショック【1歳児初めての高熱②】

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

昨日の続きです。

 

日曜日に病院から帰宅しても、ぐったりしている豆大福。

普段なら家中を動き回るのに抱っこから離れようともせず、ずっとしんどそうでした。

 

夜もうまく寝れず苦しいのか、何度も何度も起きてしまいます。

体を冷やしてあげながら寝かしつけました。

(これ冷やし過ぎず温めたほうがいい場合もあるみたいなので、ご注意ください!)

 

月曜日

行こうと思っていた病院の発熱外来が14時からだったのですが、念の為9時の段階で問い合わせてみることに。

そしたら、「うちは小児科がないので子供は診れません」とのこと。

 

え、、、!!!!

 

焦っただいふく。

自治体のリストをみながら近くの病院に片っ端から電話していきます。

けど、どこも同じ返答。

 

今度はリストを見ながら初診OKの小児科を探していきます。

数件かけた後、隣の地区の病院がすぐにみてくれることになりました。

少し離れた場所だったので、車で仕事に行っているウルちゃんに帰ってきてもらって急いで連れていきました。

 

駐車場で病院に着いたことを連絡すると、受付はスルーして奥の個室に入って欲しいと言われました。

そのまま個室に入ると張り紙がしてあって、保険証をドアのポケットに入れておいて欲しいなど書いてありました。

 

その後、個室に先生が来てくれて診察をしてくれました。

コロナだと、子供は熱がガッと上がって1日程度で下がることが多いそう。

豆大福は熱も続いていたので、コロナではなさそうとのことでした。

簡単なキットで検査してもらったところ「アデノウイルスですね」と判断してくださいました。

 

アデノウイルスは熱が長かったら1週間近く続くとのこと。

また完治してから2日は登園禁止の病気であることなどを説明してくださいました。

 

コロナじゃなかったことにまずは一安心。

病気の名前が分かると対応方法がわかるから本当にホッとしました。

 

 

薬をもらって、帰宅。

ウルちゃんが在宅勤務に切り替えてくれたので、私も午後からは仕事をしながら豆大福と過ごしました。

 

まだまだぐったりした状態が続く豆大福。

がんばれ、豆大福。

がんばれ。

 

 

やっぱり今回でも終われず。

まだ続きます、、、次で終わりたい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

入園して2ヶ月、今回の楽天マラソンでリピ買いするものをどうしてもオススメしたい

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

まじでタイトルの通りです。

入園して2ヶ月、今回の楽天ラソンでリピ買いするものをどうしてもオススメしたい

 

 

4月に0歳児クラスに入り、2ヶ月がたった豆大福。

彼の入園のために準備したものはいくつかあるのですが

その中でもめちゃめちゃ気に入って、今回の楽天ラソンで買い足したいものをオススメさせてください!

 

金額も1000円前後なので「あともう1店舗買い回りたい!」という方にもぴったりです。

 

それはこちらの、バンキンスのお食事エプロンです!

 

豆大福の通っている保育園は昼食用とおやつ用に毎日2枚のお食事エプロンを持っていかないといけません。

親としては、その2枚を毎日洗って乾かして、、、が少し面倒なんです、、、

 

それくらい面倒がらずにやれよ、という気持ちもありつつ

袋になっているところとか乾きづらくて本当に面倒なんだよ、、と叫びたい気持ち。

何より我が家の狭いキッチンじゃ、干すところがない!

 

そこで購入したのがこのバンキンスのエプロン。

 

こちらは、なんと!

洗濯機でガンガン洗えるんです!!!!!

しかも洗濯機の脱水で大体乾いている!!!!

 

保育園から帰ったら、簡単に手洗いして(本当に簡単に。食べ物カスをとるくらい)

ネットに入れて洗濯機にどーーーーん!

あとは干して乾かすだけ。

ありがとう、バンキンス。

2ヶ月間、特に何も気にせずガシガシ洗って多少使用感はありますが、全くへたっていない!!

ありがとう、バンキンス。(大事なことなので2回言いました)

 

 

現在、2枚しか持っていなくて元々持っていたお食事エプロンも併用していました。

ただ、そちらは洗濯ができないのでやっぱりどうしても面倒。億劫。

 

なので、今回の楽天ラソンで追加購入することにしました。

これでお食事エプロンのノンストレス生活を手に入れられるぞーーー!わーい!

 

 

え、待って。こっちの形もあるの、、、?

防御力高くない?

最近お茶を口の中でぶくぶくしてぺって吐き出すことがブームの豆大福にぴったりでは?

 

こっち買お。

 

ぜひ皆様もお試しください!

今回はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

第一次豆大福アデノショック【1歳児初めての高熱①】

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

先日の記事で豆大福がアデノウイルスにかかった、、というお話をしていました。

再度もらってきた時のためにその時の記録を。

コロナで病院探しもとても大変だったので、今後誰かの参考になればと思い書いていきます!

 

土曜日

昼前からウルちゃんの実家で豆大福のお誕生日会。

鼻水は出ていましたが、元気だったので参加させていただきました。

ご機嫌に遊んでいたけど、夕方になって「え、お豆熱くない?」とざわざわ・・・

実際はかってみたら37.5度を超えていました。

これは、これは!と思い帰宅させていただくことになりましたが、まだ比較的元気な豆大福。

お昼寝が足りなくて眠いのかな〜?くらいの様子でした。

 

帰宅後、再度測ってみたら37度後半から38度まで熱が上がってしまいました。

段々とぐったりしていく豆大福。

ご飯もうまく食べられず、急遽買いに走ったゼリーを食べさせました。

このタイミングで近くのスーパーに買い出しへ。

もしかしたら胃腸炎などの可能性もあるので、嘔吐を考えてペットシーツや消毒液も購入しました。

 

日曜日

かかりつけ医が日曜日も診療しているので、午前中に予約をとって診てもらいます。

事前に電話して確認したところ、周りにコロナの方もいないのできてもらっても大丈夫ですよと言ってもらいました。

 

病院で熱を測ってもらったら40度近くまで上がっていました。

かかりつけ医はショッピングモール内にあるので、PCR検査ができず明日発熱外来がある病院に行って欲しいと言われます。

薬も鼻水を止める薬だけでした(解熱剤はおうちにあったので)。

 

自治体のコロナ窓口に電話してすぐ行ける病院はないか確認するも、日曜日でどこもやっておらず、、、

窓口の方からは「40度近くまで熱が上がっているので、たとえ熱が下がっても発熱外来には行ってください!」と言われました。

 

帰りの車で調べてみたら、家の近くの大きい病院が発熱外来をやっているとのことで明日はそこに連れていくことにして、今日は帰宅。

 

 

この前の記事で教訓を書いたのですが、これはまじで大事なのでもう一回言わせてください!!!

 

 

緊急の場合、かかりつけ医でできることを確認しておいたほうがいい!!

あと、発熱・怪我など緊急の場合にどこに連れていくべきなのかを調べておくべき!!!!

 

 

これはまじで大事。

大事なので何回も言う。

 

 

待って、アデノに関して1記事で書くつもりがまだ2日目なんだが。

しばらく続きます、、、

だいふくはもう少し文章を短く書けるようになりましょう。笑

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

だいふく、これって陣痛じゃないってよ。【低体重出生児の出産記録⑤】

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

先日の記事で、入院2日目の夜を分娩室で一夜を過ごすことになっただいふく。

21時頃移動して、なんとなくお腹の張りが強いなーと思っていたのですが、スマホも触っていいよ、と言われるしお腹減ったらおやつ食べてもいいよと言われていて完全に油断していました。

 

分娩室ではお腹に何か機械をつけて、ナースステーション?のモニターで状況がわかるようになっていました。

そのモニターを見て定期的に助産師さんや看護師さんが見に来てくれました。

 

何度かトイレに行ったり、ウルちゃんや家族に「分娩室に入ったよー」と連絡して驚かせたりしていましたが、時間を重ねるごとに様子がおかしくなってきます。

「ん?めっちゃお腹痛いな?」

だんだんとお腹が耐えられないくらいに痛くなり始めます。

 

「ん????めっちゃめちゃお腹痛いな?」

いまいちはっきり覚えていないのですが、お腹の痛さが20分〜15分頻度だった気がします。

入院してなければまだ自宅にいる程度の時間でした。

でも今日まだ陣痛が来ると思っていないだいふくは、その痛さに衝撃を受けます。

 

その感覚が段々短くなっていき、いよいよだいふくも「あれ、これ陣痛じゃない?」と思い始めます。

いよいよ赤ちゃんに会えるのかも!と思い、定期的に見にきてくれる助産師さんに聞いてみると「まだ間隔が定期的じゃないので陣痛じゃないかも」とのこと。

そっかーーーーーと落胆して、時々来る痛みにグーっと歯を食いしばります。

 

「でもやっぱりめっちゃ痛い波が早くなってない!?」

1時を過ぎた頃に、段々痛みのレベルが上がってきてトイレに行って蹲ったり、声を出さないと耐えられないようになってきました。

握りしめたスマホで測ってみたら7分くらいな気がする、、、

もうどうしても耐えられないので、痛みの2回に1回くらいは助産師さんに腰をさすってもらいます。

 

でも、「まだ間隔が一定じゃないので陣痛じゃない」とのこと。

え!?!?!?ほんまなん!?!?!?

(自分で測ったら7分くらいの間隔だよ?とは言えない私)

 

 

そして、ひたすら痛い痛い!!!!と叫ぶ2時過ぎ。

これまでの人生でそんなに叫んだことはないというくらい、とにかく痛い痛い!!!と叫ぶしかなくなります、、、

 

 

痛い!痛い!!痛い!!!

とひたすら叫ながら看護師さんに言われた衝撃の言葉。

「まだ陣痛じゃないかもしれないから、もしかしたらこれがおさまってまた1からになるかも」

的なことを言われる。

 

 

は!?!?!?!?!!?

 

 

痛い!!!(意訳:そんなわけあるか!!!!!)

痛い!!!!痛い!!!!!(意訳:これは陣痛や!!!!)

痛い!!!!痛い!!!!痛い!!!!(意訳:もう無理!!終わらせて!!!!)

 

 

助産師さん「頑張って、、、(腰さすさす)(優しい)」

 

 

やっぱり長くなりました。

まじでこの出産レポ進まん。。。早く終わらせたい。。。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

丁寧な暮らしに憧れて始めた梅仕事2022~丁寧だったのは初年度だけ~

こんにちは。だいふくです。

 

関西のちょっと東の方で、0歳の男の子と夫と3人暮らしをしています。

 

このブログでは育児や生活のことを、忘れないように綴っていきます。

育児に関しては同じ境遇や想いの方に「こんな奴もいるんだな」と少しでも思っていただければ嬉しいです。

 

 

ついにめちゃめちゃ生きづらい季節、梅雨がやってきましたね。

年々梅雨が生きづらい気がする。

めっちゃ暑い。蒸し暑くて息しづらい。

 

 

そんな梅雨の前にここ数年やっていることが梅仕事です!

2年前くらいから毎年梅シロップや梅酒を漬けているだいふく。

丁寧な暮らしに憧れているので!

ハッシュタグ!丁寧な!暮らし!!!

 

でも今年は豆大福もいるし、去年の梅シロップもまだ少し残っていたので

やめておこうかなと思っていました。

ただ、近くのスーパーに行ったら1キロの梅が半額くらいになっているではないですか!

これはやるしかない!と7キロの豆大福と1キロの梅と氷砂糖を抱えて帰ってきました。

 

 

そして、豆大福をウルちゃんに見てもらいながら梅をせっせと洗い拭いて、つけました!!!!

急遽やることにしたので、消毒もほどほどやし

(消毒できるものがなくて、まじでほぼやってない)

なんなら結構梅が熟し始めていたので、どうなることやら、、、

 

初年度は色々買ってきて、2日間くらいかけて作ったのですが

もう2年目にして雑すぎて失敗した瓶もあり、

3年目はアレンジ効かせて工程省きまくり。

 

今年は安い梅だったので失敗しても仕方ない!と日々瓶を揺すっています。

(多分ちゃんとやったら失敗しないやつ)

 

また完成したら報告させてください!

 

 

ちなみにこちらは2年前に漬けた梅酒。

漬けてすぐ妊娠がわかり飲めていなかったので、今回授乳も終わったので飲んでみました!

あっさりして美味しかったです。

もう少し熟成しながらちびちび楽しむことにします!

 

 

今回はこの辺で。

いつもより文字数が少ないので、私信を。

(皆様お目汚しすみません。)

 

ウルちゃん。

着てるTシャツ入れて洗濯機回してねって言ったよね?

ね????

 

 

ほっこり日常記事でした。(最後、、、ほっこり、、、?)

お読みいただきありがとうございました。

 

おわり!

 

▼ランキングに参加してみました!

応援してやろう!と思っていただければポチッお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村